事業内容
概要
・オリジナルブランド化粧品「メディプラス」の企画・開発・販売・販売後のお客様サポート
・D2C事業及び店頭流通への卸事業
私たちのビジョン
開発者自身の肌悩みからメディプラスゲルを開発。独自のストーリーを持つブランドです。
創業から18年で約200万人の方をサポートしてきましたが、お肌のサポートだけでなく、お客様の美肌の先の幸せに貢献することを使命としています。
「弱みも、主体的に捉えれば原動力になり、強い味方になる!」という信念と実績のもと、日本初の処方をもったスキンケアを通して、コンプレックスを持つ方のチャレンジを応援します。
さらに、その先には肩の力を抜いた笑顔(笑って自虐できるコミュニティ)へと発展させていくことを目指しています。
包み隠さず、会社の現状をお話します
過去には3年連続、業界で売上伸び率No.1だった弊社ですが、正直にお話しますとここ3年は事業の成⾧は鈍化、踊り場を迎えています。
いわゆるオールインワン市場で、我々がけん引してきた「無添加」「ポンプ式」「開発した訴求」など発売当時は目新しかった要素も、模倣され差別化が難しくなってきているのが現状です。
2年間の準備
そこで2年間を準備期間とし、全く新しい独自のコンセプト・戦略を構築、さらに処方や成分研究と新たな挑戦を続けてきました。
世界で初めての最新の皮膚科学研究で発見されたデータをもとに、大学教授、皮膚科医、化粧品処方の専門家が集結。まさに「スキンケアの常識を変える」準備を進めてきました。
現在は、ちょうどコンセプトリニューアルにより競合他社が真似の出来ないブルーオーシャン戦略の条件が整ったタイミングです!このコンセプトリニューアルでは、既存のお客様からなんと97%の支持を得ることができています!
また戦略面でも、従来の通販事業である新規リスト獲得とCRM活動に加えて、リードの創出も掛け合わせたハイブリット戦略を掲げています。
いよいよ待望の成⾧フェーズへ
実に 300回を超えるテストの結果、ついに好成績を収めることが出来たため、業績をⅤ字回復させる「攻めのフェーズ」に入ります!いよいよ反撃開始です!
新たなコンセプト開発や独自戦略、グループ会社の世界的な成分研究が進んでいる中、本当に光栄なことに、昨今多くの優秀な人材が集まり始めています!
あなたに提供できる環境
1番のポイントは、独自の新コンセプト、新戦略のもと、「最高の実戦の場」と「一緒に事業を作り上げる第二創業期の醍醐味」を経験できることです!まだこの世の中にないことを作り上げ、日本、ゆくゆくは世界に向けて一緒に挑戦しませんか?
まだまだ社員も少ないため、社⾧、事業部⾧やマネージャーとの距離が近く、経験が浅い方でも教わりながら主体性を持って事業を作ることができる環境です。
実はこれだけ話しても、まだまだお伝えしたいことが山ほどあります(笑)
この先はお会いして、是非説明をさせてください!ご応募お待ちしております。
募集ポジション
通販ゼネラリスト職
(新規顧客獲得(オフライン・オンライン)・CRM・カスタマーサービス・フルフィルメント)
1つの部署限定のスキルしか身につかないといった悩みはありませんか?
複数の業務にチャレンジが出来るため、事業全体を把握、創造する力が身に付きます。また将来は幹部候補への成⾧も可能です。
通販ゼネラリスト職、とは?
弊社の人材育成方針は「通販ゼネラリスト」です。
通販ゼネラリストとは「通販事業を、所属部署・チームのみにとどまる部分最適ではなく全体最適で捉え、課題発見に主体的かつ積極的に取り組み、解決まで実践できる人材」と定義しています。
これまでの2年間の準備の中で、さまざまな課題解決の試行錯誤が行われ、その結果これから成⾧フェーズを迎えていきます。そして、これからの成⾧フェーズでもさらに課題解決の試行錯誤を繰り返すことで、業績のV字回復に繋がり、これまで以上に多くのお客様にメディプラス商品をご愛顧いただけると考えています。
事業がこのような道筋を辿るためには、その時々によって採用される事業戦略に柔軟に対応できる組織でなければなりません。
組織は個人の集合体です。つまり、事業戦略に柔軟に対応するには、組織に所属する私たち自身が通販ゼネラリストとして部署の垣根なく課題発見・解決まで実践できることが必要であり、通販ゼネラリストとしての活躍が私たちのミッション(=役割)となるのです。
業務詳細
こういった背景があり、弊社は「通販ゼネラリスト職」を募集しております!ただ、実際どのような業務となるのか想像しにくいと思いますので、通販ゼネラリスト人材を評価する弊社の報酬体系を併せてご紹介します!
・報酬体系
人材育成方針に沿って、通販ゼネラリストとしての活躍を奨励する報酬体系を運用しています。
☞評価の対象は「課題解決の仕組み」となります。
☞特定の領域だけではなく複数領域で仕組みを納品
することがより評価される報酬体系となります。
【事例】新規顧客獲得部門に所属していたメンバー
(当時年俸450万)
所属する部署の日々の業務を遂行しつつ、
人事評価にて、2つの仕組みが評価され、
業務支援
現在は、1つの領域でしか業務経験がなくてもご安心ください!通販ゼネラリストとしての活躍を支援する自社独自の研修をご用意しています。
・通販ビジネス初級検定…通販事業を基礎から学ぶ
・通販ゼネラリスト検定…通販ゼネラリストとして必要な知識を習得
この場でご紹介ができない自社独自研修もございます!
チーム体制
一緒に笑って、時に泣いて、全員で成⾧できるチーム作りを目指しています!
新規顧客獲得オフラインチーム
計3名(マネジャー40代男性/メンバー30代男性1名、契約社員30代女性1名)
新規顧客獲得オンラインチーム
計7名(マネジャー30代男性/リーダー30代男性/メンバー30代女性1名、契約・派遣社員30~40代女性3名)
CRMチーム
計12名(マネジャー40代女性/メンバー30代女性1名、契約・派遣社員30~40代8名)
カスタマーサービスチーム
計4名(マネジャー40代女性/メンバー契約・業務委託30代女性2名)
フルフィルメントチーム
計7名(マネジャー50代男性/メンバー3~40代女性2名、契約社員30~40代女性3名)
応募要件
MUST要件
・通販業界およびダイレクトマーケティング事業の業務経験(BtoC、DtoC経験者)
WANT要件
・実践の場での問題解決経験
自ら問題を捉え、原因を特定し、対策を立案し、実践の場での対策実行、実行した結果から改善点を抽出し、改善策立案・実行し、問題を解決した経験がある。
求める人物像
・自責でものごとを捉えられる方
・明るいコミュニケーション能力をお持ちの方
・自発性/柔軟性/耐性に自信がある方
・仕事を通じてご自身を成長させたい、キャリアアップを目指したい方
☆自部署だけにとどまらず、自分の仕事の幅を広げることで、事業に対する全体最適視点を磨き、事業に積極的に参加していくことにご自身なりの意味を見いだせている方などが向いているポジションです。
選考フロー
①エントリー
∟履歴書・職務経歴書を以下のメールアドレス宛てにご送付ください。
送付いただいた情報は採用選考にのみ利用いたします。
採用担当<recruit@mediplus.co.jp>
②弊社ストーリー漫画の感想文提出※
③書類選考
➃面接
∟一次選考(人事部⾧・人事担当)
∟二次選考(現場責任者)
∟最終選考(代表取締役社⾧+副社⾧)
※弊社の開発と将来のビジョンをストーリー漫画にしています。こちらをお読みいただき感想を400字以内でご用意ください。ストーリー漫画は➀エントリーいただいた後、URLをお送りいたします。
想定年俸
400万円 ~ 600万円※経験・スキルにあわせて検討します。
労働条件
雇用形態
正社員(期間の定めなし・試用期間6ヶ月)
就業時間
フレックスタイム制(コアタイム13時~15時・休憩1時間)
就業場所
在宅勤務※翌日の出社要請に対応可能なことが前提
福利厚生
・在宅勤務手当
・健康診断
・ライフケアプランナー(社外相談窓口)
・慶弔見舞金
・図書購入資格取得支援 など
・誕生日休暇
・夏季冬季特別休暇
休日
完全週休2日制(土・日)、国民の祝日
残業
有り(月平均24.5時間(繁忙期による)、みなし労働時間45時間/月
社会保険
健康保険、厚生年金、労災保険、雇用保険
産休育休実績
有り(産休後復帰され、時短勤務で働いている方もいます)